院長:梅村 匠
略歴
- 1988年
- 米国クレイトン大学歯学部 卒業
D.D.S(Doctor of Dental Surgery)取得
米国歯科医師免許取得 - 1989年
- 日本歯科医師免許取得
- 1992年
- うめむら歯科医院 開院
所属団体
- Academy of Osseointegration
- 日本臨床歯周病学会 認定医/歯周インプラント認定医
- 国際口腔インプラント学会(ISOI)認定医
- 日本顎咬合学会 認定医
- 米国歯周病学会(AAP)
- 日本歯周病学会
- 日本歯内療法学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本顕微鏡歯科学会
- 日本抗加齢医学会
- ICOI(International Congress of Oral Implantologists)
- OJ(Osseointegration Study Club of Japan)
- JIADSスタディクラブ東京(JSCT)
チームアプローチによる治療は、ドクターや衛生士が提供するだけではありません。患者さんとのコミュニケーションや、患者さんご自身の治療に対する積極的な気持ちを持っていただくことでより良い治療結果を実現することができます。
患者さんご自身のからだを一番知っているのは、患者さんご自身です。自分自身のからだを守りたいという気持ちを持ち、ドクターや衛生士などのスタッフがその気持ちに応えます。より正しく、より良い治療は患者さんご自身の声や気持ちに基づいていると言っても、過言ではないのです。
又、当院ではプロフェッショナルオーラルケアの一環として、治療完了後の定期検診が非常に大切であると考えております。 お口の中は治療完了後が一番良い状態です。その状態をなるべく長く保っていただく為に、気づかないうちに 新たな問題が発生していないかチェックし、何かあれば早めに対応したいと考えています。
スタッフから、ごあいさつ
治療に関して疑問なことや、お聞きになりたいことがあれば、お気軽にお声をかけてください。快適な治療が受けられるようスタッフ一同皆様をお迎えしたいと思います。
DH(歯科衛生士):6名(非常勤含む)
- 小宮 純子
(勤続26年) - 日本歯周病学会 認定衛生士
日本臨床歯周病学会 認定衛生士
日本顎咬合学会 認定衛生士
日本歯科審美学会公認ホワイトニングコーディネーター
インプラントコーディネーター
うめむら塾 講師
- 内藤 和美
(勤続16年) - 日本臨床歯周病学会 認定衛生士
日本顎咬合学会 認定衛生士
全米NLPプラクティショナー 修了
デンタルNLP®トレーナーマスターコース 修了
ティースケアセラピスト
ケアマネージャー
- 萩田 裕美
(勤続17年) - 日本臨床歯周病学会 認定衛生士
日本顎咬合学会 会員
- 佐藤 智香子
(勤続14年) - 日本臨床歯周病学会 認定衛生士
日本顎咬合学会 認定衛生士
- 高橋 南妃
(勤続2年)
- 臼井 恭子
DA(歯科助手)
- 佐藤 陽子
(勤続15年)
受付
- 佐々木 美和子
(勤続6年)
勤務医(非常勤)
- 矯正認定医 1名
- 指導医 1名
- 歯科麻酔認定医 1名
- 一般歯科(女性) 3名
矯正担当
- 新井
小百合マリステラ - 東京医科歯科大学 顎顔面矯正学分野 非常勤講師
歯学博士
学術振興会特別研究員( JSPS Post-doctoral fellowship )
日本矯正歯科学会
東京矯正歯科学会
日本口蓋裂学会
World Federation of Orthodontics
American Association of Orthodontics
一般・小児担当
- 古澤 聖佳
- 東京医科歯科大学う蝕制御学分野
日本歯科保存学会 - 齋藤 夏実
- 東京医科歯科大学歯周病学分野
日本歯周病学会 - 篠塚 有希
- 日本有病者歯科医療学会 認定医
日本顕微鏡歯科学会 会員
歯科医師スケジュール表
月 | 火 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 院長 篠塚 |
院長 篠塚 古澤 |
院長 齋藤 篠塚 |
院長 篠塚 古澤 |
院長 篠塚 古澤 *矯正 |
午後 | 院長 篠塚 |
院長 篠塚 古澤 *矯正 |
院長 齋藤 篠塚 |
院長 篠塚 古澤 |
院長 篠塚 古澤 *矯正 |
※指導医が月1回水曜日に診療を行っています。
※日本歯科麻酔学会認定医が必要に応じて静脈内鎮静を行っています。
※Dr.新井(矯正)は毎月第一土曜日、第4火曜日15:30~の診療となります。
患者さんの安心して治療を受けたいという気持ちにこたえるため、チームアプローチという概念のもと、以下のような体制を整えています。
- 先生に言いにくいことでも気楽に話をすることが出来るスタッフがおり、また、ドクター、患者さん、衛生士という3者の関係の中で、クッション的な役割を衛生士に担ってもらっています。
- 学会の認定を受けた歯科衛生士が担当させていただきます。
- 親知らずや埋伏歯などの難抜歯、小手術、粘膜疾患、顎関節症などの口腔外科領域の相談・治療を行っています。
- お子様から大人まで歯並びのことならお気軽にご相談ください。最近はワイヤーやブラケットを使わないマウスピースによる矯正も行っています。
- できる限り歯を残せるように、信頼性の高い歯周病治療とインプラント治療を行っております。
- 恐怖心の強い方でもインプラントなど外科処置において静脈内鎮静を行い、リラックスして安心できる治療を受けられます。
- 審美やホワイトニングに関して専門のコーディネーターが相談に応じます。
- 男性のドクターが苦手なお子様や女性の方でも安心して治療を受ける事ができます。ご予約の際にお申し付けください。
- 口腔内カメラやパネルなどでじっくりと説明し、ご納得していただいた上で治療を進めていきます。
- 都立墨東病院をはじめ、東京医科歯科大学、東京歯科大学、日本歯科大学、東京女子医科大学などの大学病院や、他の医療機関と連携して治療を行っております。
院長 講演・執筆実績
~28年度保険改正の勘どころ!~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~医院経営のLongevityをめざして~
~医院経営のLongevityをめざして~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
動物モデルを用いた研究のシステマティック・レビュー
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者/術者双方の満足度UPのために~
~患者が求めるインプラント治療を目指して~
フォーラム
フォーラム